2ntブログ

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【火星】火星の大気は生命進化に不適なものであることが判明(NASA発表) 

1 :0 3φ ★:2008/02/18(月) 19:18:17 ID:???
太古の火星は気候が現在よりも温暖な上に地表上には液体の水も存在していたことが、
これまでの研究によって明らかとなっているが、生命誕生の条件が揃っていた太古の
火星においても現在同様に生命が誕生し、進化を遂げるには過酷な環境であったことが
16日までに、NASAの火星探査機「スピリット(Spirit)とオプチュニティー(Opportunity)」を
用いた研究により明らかとなった。

この研究を行ったのはNASAの火星ローバー科学探査チームのメンバーでハーバード大学
教授のアンドリュー・ノール(Andrew H. Knoll)博士。ノール博士は今月、ボストンで開催された
全米科学振興協会(American Association for the Advancement of Science)の年次会合の
席上で、研究発表を行い、火星の大地は過去40億年に渡って、塩分と酸性濃度が非常に高い、
生命体にとっては非常に過酷な環境にあったということを発表した。

ノール博士によると火星は過去を通じて塩分と酸性濃度が非常に高く、もっとも生命の生存に
適した状態が維持された時であっても、火星で生存できた地球の有機体は居なかったこと
だろうと述べている。

5月25日には新火星探査機「フェニックス(Phoenix)」が火星に着陸し、新たに観測を開始する
予定となっており、ノール博士らを始めとするNASAの火星ローバー科学探査チームはスピリットと
オプチュニティーに加えて、今後はフェニックスも使って火星大地の詳細な科学観測活動を継続する。


ソース:火星の大地は塩分濃度が濃すぎて生命の誕生には適さなかった、NASA研究者
http://www.technobahn.com/news/2008/200802181853.html

関連:
【火星】かつて火星に微生物存在か、NASA火星探査車が重要証拠を発見(2007/12/14)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197558149/

【宇宙】火星にシリカ多量に含む土壌発見、水の存在示す有力証拠・・・NASA(2007/05/22)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1179822302/

2:名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:19:40 ID:QkcvMApD
高血圧か…

3 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:20:43 ID:d6933Ark
3は仮性

4 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:24:14 ID:zwoEqv94
>>3

5 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:33:38 ID:Cb8zrb4p
火星人が攻めてくる可能性がないのが残念だな。

6 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:33:47 ID:tD2P5az9
うまそうな塩ダコ星人がいたかも知れんぞ

7 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:36:14 ID:uqoqIwIN
まあ死海でも藻とか植物なら生息できてるわけだし
環境に合わせるのを進化っつーんじゃないかな

8 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:39:26 ID:tb8dtlEP
高等生物への進化は無理そうだねぇ。

9 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:43:57 ID:XmgeazDW
>火星で生存できた地球の有機体は居なかったことだろうと述べている。

地球の生物が火星で生きられなくても何も問題ない。火星の生物は
火星の環境に適応しているから、生きられるだろう。


10 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:45:57 ID:Ik7HMDsl
大気じゃねえええええ

11 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:47:45 ID:FHW7x+v8
生命進化(笑)

12 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:52:30 ID:/HKRkJ7x
NASAの教授って、あまり優秀なのがいないからな。

大地の塩分濃度や酸素濃度の適正は、
これまでそこが大地のままであったとう前提がないと判断不可能。
もし、そこがかつて海だあったなら、
アメリカのソルトレイクのように、干上がった後の塩分濃度は爆発的に高い。



13 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 19:59:04 ID:WU4Qq2bd
深海の熱泉や、高温の硫黄の吹き溜まりの中にも生き物がいるもんな~。


14 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 20:01:16 ID:buYXcE8A

おれも。画期的な発言をする。

金星の大気は生命進化に適切じゃないことが判明!(NOUNAI発表)


15 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 20:18:12 ID:pD7mCCsW
「生命進化」には至らなかったとしても、その前の段階として、たとえば地球上においては、DNA・RNAまでに至るまでの「タンパク質の進化の段階」があり、

その段階以前にはタンパク質に至るまでの「アミノ酸の進化の段階」があり、さらにその前にはアミノ酸に至るまでの「有機化合物の進化の段階」があったはずだ。

火星が生命進化の段階までには至らなかったとしても、その前のどの段階にまでは達したのかという興味は残る。

16 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 20:34:18 ID:gyPyjWOg
俺の家の猫の名前はニート。

「にー」と鳴くので、ニート。

17 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 20:36:03 ID:Dko1zSKM
ニー(=^・^=)

18 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 20:36:56 ID:79SxSKXy
しかし実際地球の生命も酸素なんて皆無で100度を超える高温で硫酸などが噴き出す環境だからこそ発生できたはずで
今みたいな酸素だらけの環境では産まれなかっただろ。

19 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 20:41:02 ID:VVTTPiL9
そうだよね、この発表には何の意味も見出せない。

20 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 20:44:07 ID:wvIjkul+
まだ進化論仮説なんて話題に上がるのか

21 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 20:44:07 ID:tb8dtlEP
>過去を通じて塩分と酸性濃度が非常に高く

と書いてあるから、発生してもその先の環境が悪かったということじゃないかな。

22 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 20:59:37 ID:Dko1zSKM
    (´⌒`)  ポッポー
      l | /
   ⊂ヽ 
   ((( ( ´TωT)、   < 勉強なんてやってられるかお!
    γ ⊂ノ, 彡
    し'⌒ヽJ
        |l| |
          人
        (_)
      )(__)(_ ビターン
      ⌒〆⌒ヽ(⌒

23 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 21:07:09 ID:KCAcfN1y
火星自体が生物だった、とかインパクトある発表しないと
忘れ去られるぞ>NASA

24 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 21:25:36 ID:058Ks7kW
部分的に環境のよい場所があったとかは考えないのかな?
深海の熱水噴出孔みたいに、その部分だけ生物が生息できるような環境とか

あと>>3

25 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 21:41:42 ID:5UySqsUt
火星人涙目www

26 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 21:44:27 ID:2mSVsMd8
NASAはまた生命が存在する事実を隠蔽しようとしている

27 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 21:49:07 ID:6Hs1G0HO
    _/ ̄ ̄\_
  /   _ノ 火ヽ、_ \
  |  o゚⌒  星⌒゚o  |
  !   (__人__)    !
  | !   ` ⌒´    ! |
  U|  /⌒\   |U
   |  /    ヘ,  |
   !_丿       l__,!

28 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 22:12:34 ID:KwJjErUj
なんでNASAはこんな必死に「火星の生命」を否定するのだろう?
過酷な環境でも繁殖できるカビ類なら、地球にだってたくさんあるだろうに。


29 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 22:21:38 ID:3TW72ke8
10数年前には、火星から飛来した隕石に生命の化石が有ったと発表したではないか。
研究費がもらえて探査も出来たからもういいのかい?

30 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 22:57:02 ID:0Hiz91DP
共和党ブッシュ政権の終焉と共に、火星有人探査も中止を目論んでいると思われ。

31 :さざなみ:2008/02/18(月) 23:14:51 ID:QqwAZfTj
地球型生命は発生・進化が難しいかもしれないけれど、違うタイプの生命体が発生しているかも。

例えばケイ素生物とか。

32 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 23:20:08 ID:g/WMevqm
>>31
岩石人間はネタとして良くあるよ

33 :名無しのひみつ:2008/02/18(月) 23:50:38 ID:QzRCnh/q
>>31
ブラム読みたくなってきた

34 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 00:12:48 ID:AjDLEoXv
火星には、全長一キロの巨大ミミズがいるのだよ。

35 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 00:18:42 ID:9gKE0DGP
寺フォーミング計画オワタw

36 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 00:20:10 ID:y9cYuBeu
人間は火星で進化する必要なくね?

37 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 00:34:28 ID:FInLdFaH
そろそろバイキングにくっついてた雑菌が適応進化して面白い生物に
なってるはずだが

38 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 00:57:36 ID:jGOOMLtW
有害なのはスペシウムだけじゃなかったのか。

39 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 00:58:03 ID:M6UWVK9V
>>1
大気じゃなくって大地だろ、バカ記者

40 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 01:09:27 ID:ScIiKOr3
>>28
有人探査で発表したいとか

>>31
力が欲しい

41 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 01:21:36 ID:mAHACHYl
火星でダメなら全宇宙で生命体ある惑星2,3個しかないんじゃないか

42 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 01:43:02 ID:CQrC21hI
ナサって真実を隠して嘘ばっかりついてるからな
信用できない

43 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 01:55:16 ID:MzIGpGN1
戦略的視点を持ち偽りの内容を公表する事を「ナサする」という

44 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 02:15:20 ID:mKsmKu4H
写真に火星人写ってたよね?

45 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 02:19:52 ID:BG5htlG+
>塩分と酸性濃度が非常に高い、
>生命体にとっては非常に過酷な環境にあったということを発表した

地球の感覚で考えても無駄じゃないか?
今の地球だって、反応性の高い酸素が
四分の一占める危険な環境じゃないの?
深海の高塩分、高気圧、高温でさえ生物がいるというのに。

きっと俺達からみたら過酷だって思えるような環境でも
それに適応した生物が誕生してもおかしくないはずだ。
夢は捨てちゃ駄目だ。

46 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 02:21:35 ID:AIVBwJqQ
宇宙のかなたも全く似通ったウイルスやら遺伝子やらがあると思ってんのかね
自己中すぎ

47 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 02:25:43 ID:17RHALj0
こういうニュースとか化学書読むたびに思うんだけど,
「人間のような有機化合物以外で高等生物になるのは不可能」ってのは前提に立てていいの?

48 :名無しのひみつ:2008/02/19(火) 02:32:49 ID:IBEkqouh
酢ダコになるにはいい塩梅だな




Headlines...!
【気象】桜の開花、3、4日遅めか=過去?..
12人が巫女服に着替える ...
【アマゾン】Amazon S3 【新サービス】 ...
【地方財政】神戸市 一般会計7271億円の08...

Comments

Comment Post















管理者にだけ表示を許可する